カテゴリー
秋の星座

ペルセウス座

ペルセウス座:旧約聖書ミカ書2章13節に次の言葉があります。「打ち破る者が、彼らに先立って上ると他の者も打ち破って、門を通り、外に出る。彼らの王が彼らに先立って進み主がその先頭に立たれる。」この打ち破る者がここに描かれた勇者ペルセウスの名です。頭にヘルメット、足には翼をもち、右手に武器をかかげ、左手にメドウサの頭をもっています。この星座の名は、勇者の足先にあるアティクス(打ち破るものの意味)からきたといわれています。β星アルゴルは「悪霊」を意味しており、くじら座のミラと同じく変光星です。キリストは永遠に変わることのない権威によって悪魔を支配し、来るべき終わりの日には、ついに悪魔を永遠の滅亡へと追いやってしまうのです。救い主キリストは、レビヤタン(水中の怪物・くじら座)を打ち砕き、メドウサの頭からアンドロメダを引き離し、教会をカシオペヤの王座につけたのです。二重星団はとてもきれいな2つの散開星団です。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。